当支部が2021年に行った「ミニ積算学校」を教材として再収録した講義録画を用いた講習で、閉講後一定期間は何度も再視聴・質疑応答が可能です。この機会に建築積算技術の基礎を学び、建築数量・コストに強い技術者としてご活躍されることを祈念し、ご案内申し上げます。ZOOMミーティングを活用したオンライン講習ですので、道内のみならず、全国どこからでも参加が可能です。
■ 開催日時:令和6年11月19日(火)から12月3日(火)までの毎火・木曜日(計5回) 15時から18時
■ 対象者:計画、設計、積算、施工管理など建築業に携わる方で18歳以上の方はどなたでも参加可(初心者の方、歓迎します)
■ 受講料:当協会会員・後援団体会員・公共団体職員は20,000円(本体価格18,182円 消費税 1,818円) その他一般の方は25,000円(本体価格22,727円 消費税 2,273円)
■ 教科書:積算協会のPCMシリーズ「建築積算」(2024年4月1日第16版発行)2,200円(本体価格 2,000円 消費税 200円)を使用します。必要な方は北海道支部事務局へお問い合わせください。
■ 定員:100名
■ 申込方法:次のリンクから申込みフォームに入り、必要事項を入力し送信してください。(電話・ファクシミリでの受付は行っておりません)
https://ws.formzu.net/dist/S899962213/
》入会案内
》届出書類
》建築コスト管理士
》建築積算士
》建築積算士補
》CPD制度 継続的職能教育
》講習会・見学会など
》コストの相談
011-206-9383
〒060-0062 札幌市中央区南2条西6丁目 14番地 大友ビル8階
↑
建築積算に関わる方々の積算技術力の向上を目指し、特に初心者などを対象とした「建築積算基礎講座」をオンラインで開催します。
当支部が2021年に行った「ミニ積算学校」を教材として再収録した講義録画を用いた講習で、閉講後一定期間は何度も再視聴・質疑応答が可能です。この機会に建築積算技術の基礎を学び、建築数量・コストに強い技術者としてご活躍されることを祈念し、ご案内申し上げます。ZOOMミーティングを活用したオンライン講習ですので、道内のみならず、全国どこからでも参加が可能です。
■ 開催日時:令和6年11月19日(火)から12月3日(火)までの毎火・木曜日(計5回) 15時から18時
■ 対象者:計画、設計、積算、施工管理など建築業に携わる方で18歳以上の方はどなたでも参加可(初心者の方、歓迎します)
■ 受講料:当協会会員・後援団体会員・公共団体職員は20,000円(本体価格18,182円 消費税 1,818円) その他一般の方は25,000円(本体価格22,727円 消費税 2,273円)
■ 教科書:積算協会のPCMシリーズ「建築積算」(2024年4月1日第16版発行)2,200円(本体価格 2,000円 消費税 200円)を使用します。必要な方は北海道支部事務局へお問い合わせください。
■ 定員:100名
■ 申込方法:次のリンクから申込みフォームに入り、必要事項を入力し送信してください。(電話・ファクシミリでの受付は行っておりません)
https://ws.formzu.net/dist/S899962213/